|
|
|
|
バルーン・デリバリーの現場
私どもがバルーンの施工をする場合、資材、機材、仕込みをしたバルーンなど一式を持って現地に入ります。
パチンコ店のような場合は出来る限り製作したものを持って行って設置します。
どうしても施工時間がタイトなため、場合によってはトラックに満載したバルーンを持っていきます。
ウェディングの場合は、ヘリウムガスを使用して浮かばせる装飾や演出が多いため、機材やボンベ一式を持って会場で製作します。
つまり、このような現場の場合にはたくさんの荷物を持って行く訳です。当然スタッフも複数になる場合が多く、費用もかかってしまいます。
パーティーを華やかにするためにバルーンをご利用いただくとき、デリバリーという方法もあります。
「当店で膨らませて組んだものを、宅配便のようにお届けして終了」とさせていただくのがデリバリーです。
この場合、お持ちするのは商品であるバルーンだけとなり、お渡しして終了(撤去もお客様で行ってもらいます)のため、ちょっとした運搬費用だけでそこそこの装飾が可能になります。
ただ、装飾内容は簡単なものに限られますし、当店の状況によってはお受けできない日もあります。
また、他の現場が発生した場合に動きが取れなくなってしまう関係から、早くからの予約もお断りしています。
それらをご理解いただけるようでしたら、一度ご相談ください。
シンプルな装飾でもバルーンは会場をとても華やかにしてくれますよ。
|
|
|
|
|